忍者ブログ

アトリエ†月布 SHOP BLOG

ドールの洋服屋【アトリエ†月布】のSHOP BLOGです。  最新情報や御知らせなど。

[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

着用画像頂きました

こんばんは。
相変わらず腰の具合は微妙です^ ^;
仕事に行くとやっぱりそれなりに負担がかかってしまって
少しずつは回復しているのですけど
完治にはもう少し時間がかかりそうです。
ご心配のメールとかくださった皆様、ありがとうございます。

さて、本日はそんな腰の痛みに効く
とっても素敵なお写真を頂きましたのでご紹介しますね。

いつもイベント・ショップ共にお世話になっているレモングラス様より頂戴しました。
まずは、白のツイルパンツをお召しくださったのは
テヤン・アンドリューのカーンくん。

私の勝手な感覚ですけど、白って着る子をすごく選ぶと思うのですが
カーンくんは本当に貴公子のような雰囲気でとってもお似合いだと思います。

 

そしてこちらは・・・自分としてはすでに懐かしい(笑)あのエナメルスーツですが
ジェイドのルーンくんがとっても爽やかに着こなしてくださいました^ ^

うちの子たちが着てた時は、とってもオラオラな服に見えたのですが(苦笑)
やっぱり着る子が違うと服の雰囲気も変わるものですね。
優しい王子様のたたずまい・・・差し出されたその手を握りしめたくなってしまいます。

 

そして、髑髏と蜘蛛の巣柄のパンツをお召しくださったのはレインのクールくん。
赤にメッシュの髪の雰囲気がパンツの雰囲気と合ってますよね。
レインはまだ実物を見たことがないのですが、思っていたより優しいお顔ですね。
優しいオーナー様のところで暮らしているからでしょうか。

 

そして最後は三人仲良くスリーショットで☆
それぞれみんな個性的で雰囲気も違うお子様たちですが
みんなで和気あいあいと仲良く暮らしているのがわかりますよね。



レモングラス様、お忙しい中、お写真たくさんありがとうございました☆
また次のイベントでお会いできるのを楽しみにしております^ ^


********************************************

全然関係ない話ですが、現在、自宅で事件発生中(苦笑)
ブログを書き終えた直後・・・頭上の照明のところで
恐怖の羽音が・・・。

蜂がおりました。

ええ、蝿じゃいのは、形といい音といい、わかります。
深夜に・・・なんてこったです。

蜂の殺虫剤なんかもってないですよ(泣)
ゴ○○リ用ならあるんですよね。
(基本的に四階なのでそれすらも保険としておいてあるだけなんですが)

でも、ゴ○○リにきくくらいなら、蜂にもいけるか???
と、室内締め切って噴射してみました。

・・・音がしなくなりました。

無事、撃退されたのか・・・。
照明の真下周辺ならすぐにわかるのですが・・・
見当たらないのです(爆)

死んだならそれはそれでいいんですが・・・

家具の裏とかに逃げ込んで絶命されたとか・・・
カンベンしてくださいって感じなんですけど・・・
生きてたら、また、戦々恐々としなくてはいけないし。

とりあえず・・・ビクビクしながら更新してます。
こんな状況なので、メールのお返事等が
今夜中に出せないかしれません。

こんな内容追記で申し訳ありません(泣)
PR

6月度SHOP更新しました

こんばんは。
予定通り6月度のSHOP更新完了しました。
すでにご注文くださいましたお客様、ありがとうございました。

が・・・。
やっぱりごめんなさいなことになりました。
テヤン服・・・2着といいつつ、結局1着でした。

えー、言い訳します(苦笑)
今朝、目が覚めたら・・・身体が動かなかったんですねぇ。。。
元々、腰痛持ちな部分がありまして、数日前から
なんかやばいかなーと思いつつ、だましだまし作業してたのですが
今朝になってついに起きれなくなりました(泣)

何かをしていてイキナリ・・・ではないので
ぎっくり腰とは違うんですよね・・・
日々の積み重ねの痛みがピークに達したという感じ。

二年ほど前にも朝、起きたら起きれなくなったということがありました。
その時は、一日安静にしていたらだいぶよくなりましたね。
今回は、SHOP更新日当日ということもあり、撮影とかも終わってなかったので
少し作業しては横になって・・・を繰り返してました。

なので、テヤン用のOFを作ってる余裕がなかったのです。

はい、言い訳終わり(苦笑)

SHOPの方にはまだまだ在庫がありますので
お暇つぶしにでもお立ち寄り下さいませ。

ちなみに今回唯一のテヤンOFは・・・このドレスでした(笑)




モデルは、以前にイベント用にCRGさんが製作したテヤン用ドレスを着ていた
ミショネリーの銀火(ぎんか)です。
今回、テヤン用ドレスを作ると決めた時からモデルはこの子以外にはありえませんでした(笑)

ボディを隠したOFなので、こうして見ると男の子には見えませんねw
でもちゃんと、ダーツを入れてあるので、ボディにははぴったりしています。
それでも、あまり違和感がない気がします。
SDの女の子なんかだと、胸小さめ、ウエストくびれ少なめなので
ウエストラインなんかはこんな感じなんですよね。
ちなみにOFを着せてない状態でこのウィッグをしている姿は違和感ありありでした。

とりあえず、作ってて楽しかったです・・・ってそれだけかw

これからは7月のI  Dollと8月の名古屋ドルパに参加しすまので
SHOP用の新作はちょっと先になってしまいそうです。
I Dollのお持ち帰りOFのアップはあると思いますけどね。
(すでにお持ち帰り前提の話^ ^;)

その前に、身体の方をなんとかしたいと思います。

6月15日販売予定の新作

こんばんは。

こういう内容をアップするのは珍しいですね・・・。
別に余裕があるわけでもなんでもないのですけど。
たまには、うちの子たちをちゃんと
名前を出してお披露目してあげたいかなとか。
 
特に3rdっ子たちはHPのギャラリーも未完のままだし(汗)

というわけで15日発売予定のOF画像その2



夏のお嬢さんたちです。
BNプレッツァの歌子(うたこ)さんとエターニアの蒼子(そうこ)です。
名前に「子」がつく二人ですが、別に仲良しでもなんでもありません(えっ
個人的には、「子」がつく名前は好きなんですよ。
自分がそうじゃないので・・・多分、憧れなんだと思います。

色違いの生地っぽく見えますが、違う柄です。
スカートもどちらもティアードですが、切り替え位置が微妙に違ったり・・・。
ビーズストラップのキャミワンピです。
いつもは上にはおるものの邪魔にならないように
小さなビーズを使っていましたが、夏服ということで大きめビーズです。

さて、テヤン服の製作に昨日からとりかかったのですが
生地の裁断中に自分の指までぐっさりやってしまいました(泣)

大きな傷ではなかったのですが微妙に血が止まらず・・・
絆創膏を二重に巻いて寝ましたよ。
しかも血を見てるうちに気持ち悪くなったし(苦笑)

あくまでもモチーフとしての血とかドクロとかのダークな要素は好きなのですが
リアルはやっぱりダメですね^ ^;
ちなみに蝶とか蜘蛛もモチーフとしては好んで使いますが
実物は息が止まりそうなくらい嫌いです・・・。

なんなんでしょうね、この感覚って。

それはともかく、テヤン服・・・明日には1着確実にできますけど
でもコレ・・・ほしいと思う人はいないかも(爆)
もう1着はちゃんとしたものが作れればいいんですけどね・・・
って、一体何を作ったんだって話ですが。
着てる子はいたって満足そうなのでヨシとします。

6月度SHOP更新予定

こんばんは。

予定通り、6月度もSHOPの方に新作アップ致します。

6月15日(月) 21時頃 です。

今回はプーリップ用のOFを7着ほどご用意しました。
まだ日があるので・・・これからテヤン用を
できれば2着、作りたいと思います。

前日の夜か、当日の日中にはSHOPの方に
写真をアップしますので
お時間ありましたらお立ち寄りくださいね。

久しぶりに眼帯の新作も入りました。
月夜野の作る眼帯は5月のドルパでもたいへん人気でしたよ。
月布SHOP用特別価格での販売となりますので
ぜひそちらもチェック下さいね。



今回の新作の一部です。
久しぶりに樹莉(じゅり/コズミック・ジュピ)と真雪(まゆき/コズミック・マキュ)が
揃ってモデルをしています^ ^
この二人、とっても好きなのですが
何故かセットでモデルをする機会がないのですよね。

こちらのOFはこの画像ではわかりにくいですが
レース生地を使用しています。
一応・・・これも総レースと呼んでいいんでしょうかね?

この他にも夏らしいOFなどもありますよ。
撮影頑張ります。

着用画像頂きました

こんばんは。

今日は素敵なお写真を頂いたのでお披露目致しますね。
ピュリコさんちのフィオーリちゃんです♪

 

プーリップ・ファナティカの付属品ヘルドールと一緒です^ ^
同じ赤チェックなので、とても自然ですよね。
ちょっと踊ってるみたいなポージングが可愛いです。

そしてもう一枚はいかにもダルらしいお写真です。
お菓子を抱えている姿が本当に愛らしいですよね~。



ちなみにこの食玩は、私からの個人的なおまけです(笑)
ピュリコさんは小道具を使って撮影するのがとても上手なので
勝手におしつけてしまいました^ ^;
こうしてすぐに活用してもらえて嬉しいです。

ピュリコさん、可愛いお写真をありがとうございました☆

前のページ 次のページ


忍者ブログ [PR]
template by repe